2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

漢字のフリガナ取得

mecabつかうのが楽かなぁ。他にいい方法があるといいけど。コードももう少しましにならないかなぁ。 #!usr/bin/perl use strict; use Text::MeCab; my $text="難しい漢字です。"; print get_kana( $text ); #結果->ムズカシイカンジデス。 sub get_kana { my…

ストラップ

http://foxkeh.jp/blog/150/欲し〜ぃ。携帯もってないけどね。

tomyhero.comが取られてるよ

ふと気づいたんだけど、tomyhero.com が取られてた。学生の時にサイトを運用してたドメインなんだけど、ビビる。

ちょっと手軽な開発者用のコントローラを作ったんだけど、プロダクションにはあげたくないよ〜。ママ〜って時。

ちょっと手軽な開発者用のコントローラを作ったんだけど、プロダクションにはあげたくないよ〜。パパ〜って時はこんな感じのコントローラを継承するとかどうだろうか。 package Catalyst::Controller::AllowDisable; use base qw/Catalyst::Controller/; use…

MIME::Lite-3.020

引き継いで4年ぶりにRicardo SIGNESさんが更新されました。http://search.cpan.org/~rjbs/MIME-Lite-3.020/ http://use.perl.org/article.pl?sid=07/08/28/1914251ジャーナルでは使わない方がいいような感じで書かれています。Email::Simple -> Email::MIME…

CPANのモジュール一覧に☆がつくようになってる。

http://search.cpan.org/search?query=Catalystおお。

WWW-Stickam-API-0.01

WWW-Stickam-API-0.01をCPANにUPしてみた。このAPIのインターフェースを少し簡単にしただけです。http://labs.stickam.jp/api/反映されるまでは以下から取得できます。 http://tomyhero-perl-module.googlecode.com/svn/tags/WWW-Stickam-API-0.01.tar.gzボ…

Catalyst::Plugin::ConfigLoader & Catalyst::Plugin::ConfigLoader::Multi

id:kopugさんCatalyst::Plugin::ConfigLoaderの次のりりーすで、 [DEPRECATION NOTICE] - the "file" and "config_local_suffix" config keys are now to be explicitly set under the Plugin::ConfigLoader key. Support for these keys will be removed in…

Catalyst::Plugin::FormValidator::Lazyまとめ

http://tomyhero-perl-module.googlecode.com/svn/trunk/Catalyst-Plugin-FormValidator-Lazy/ http://d.hatena.ne.jp/tomyhero/20070808/1186579457 http://d.hatena.ne.jp/tomyhero/20070810/1186754531 http://d.hatena.ne.jp/tomyhero/20070814/11870637…

第6回 Catalyst::Plugin::FormValidator::Lazy custom_parameters

概要 俺俺パラメータ設定したいよー。たらららったらーん。custom_parameters!!! 説明 たまにCGI.pmが取得したパラメータじゃなくて、自分で取得した物をわたしたいことがある。そういう時に使用する。 特にセッションを使用している際にいい感じです。 サン…

Catalyst::Plugin::ConfigLoader own macros suport!

最近メーリングで流れていたパッチがあたり、version 0.16で俺俺メソッドをコンフィグで使用できるようになった。わーい。 MyApp->config->{ 'Plugin::ConfigLoader' }->{ substitutions } = { baz => sub { my $c = shift; qux( @_ ); } } bar : __baz(x,y)…

血液型

今まで不明だったのですが、A型と判明しました。

RedMineインストールしてみた。

rake,gem,ruby on railsをインストールしている必要ありあり。文字が小さくて目が痛い。ロードマップを作ると、ガントチャートでタスクが表示されない仕様はいただけなくない? とか、その程度見て目が痛くてやめた。

CentOS4にRuby最新インストール

cd /etc/yum.repos.d/ wget http://dev.centos.org/centos/4/CentOS-Testing.repo yum install ruby --enablerepo=c4-testing

第5回 Catalyst::Plugin::FormValidator::Lazy regex_map

概要 user_id ,category_id , etc... id ごとにフォーマットの設定をするのが邪魔臭いよ〜ドラエもーん。 ラララ〜。のびたクン、そういう時にはregexp_map! サンプル(かけ算) http://tomyhero-perl-module.googlecode.com/svn/trunk/Sample/Neko-Web/ 設定…

Session + Redirect

なんか、リダイレクトした後リダイレクト前に設定したセッションが取れない場合があった。 とりあえず、$c->finalize_session; を先に呼んだら動いたっぽいけど微妙なきがする。 finlize前にリダイレクトされて処理されとるんかなぁ。後で調べる。 sub add :…

森博嗣 S&Mシリーズ

id:kopugが読んでるといってたので、「今はもうない」まで順番に読んだ。8冊目か。 そろそろやつを、抜かしたんじゃないか。この本高いよね。

第4回 Catalyst::Plugin::FormValidator::Lazy method+

検証関数を使いまわしたい時。 概要 第3回に述べた方法だと、フィールドごとに関数なので、関数が使い回せない。これっていけてなさすぎる。ということで、 使用したい関数を指定できるようにアップグレードした。 サンプル(足し算) http://tomyhero-perl-m…

第3回 Catalyst::Plugin::FormValidator::Lazy method Validation勉強

フィールド名とマッピングした検証関数の使用方法を勉強します。 目的 この機能は当初正規表現だけの実装だったのを、関数も使えるようにしようと実装しました。 サンプル(メールアドレスフォーマットチェック) http://tomyhero-perl-module.googlecode.co…

split

CPANにこんなのがありました。http://search.cpan.org/src/AVAR/Talk-NothingIsFaster510-0.01/slides/index.html

第2回 Catalyst::Plugin::FormValidator::Lazy dfv_push_invalid編

概要 FormValidatorのチェックはあくまで、フォーマットであり、それをパスした後にDFVのエラーにしたい時がある。 例えば、登録の処理で、使用したメールアドレスはすでの登録されていたときなど。そういう時の為に、$c->dfv_push_invalid があります。 サ…

初バリウム

やばい。もう今日という日は終わった。生きる屍です。あの白い液体が外に出るまでは、そっと放置しておいてください。

help!

vim

http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~mattn/cgi-bin/blosxom.cgi/software/linux/vim/20070807170021.htmやべ。笑えた。

第一回 Catalyst::Plugin::FormValidator::Lazy 勉強

C::P::FormValidaor::Lazyというモジュールの紹介と使い方をまとめていこうと思います。 取得方法 残念ながら、CPANには上げてないので、http://tomyhero-perl-module.googlecode.com/svn/trunk/Catalyst-Plugin-FormValidator-Lazy/ここから取得して下さい…

Text::SimpleTableでログ出力

なかなか奇麗。 .------------------------------------------------------------------------. | ping for:http://modified.jp 2007-08-08T07:10:53 | '------------------------------------------------------------------------' .---------------------…

昔のコード

プログラミングの勉強を始めたころに書いたコードがでてきたので、さらしてみる。何のために作ったか、ようわからん。 クラス名をzで終わらせてるのが笑える。 Filez.h #include <windows.h> #include <string> #include <vector> #include <iostream.h> using namespace std; class Filez { string </iostream.h></vector></string></windows.h>…

Data::FormValidator + α

http://d.hatena.ne.jp/tomyhero/20070803/1186106207上記の実装を以下に修正 required_only_oneの場合、missing にするのではなく、最初の一つ目だけを取るように修正 if ( ref $valid{$field} eq 'ARRAY' ) { if ( exists $required_only_one{$field} or e…

Data::FormValidator で複数の入力をチェックするパッチ

$c->form({ required_only_one => [qw/aaa bbb/], optional_only_one => [qw/ccc ddd/], }); 個人的な仕様にしたんだけど、 <input type="text" name="aaa" > <input type="text" name="aaa" > のように2つ来た場合、missing のエラーにする。 また、optionalが2つ来た場合 <input type="text" name="ccc" > <input type="text" name="ccc" > エラーではなくて、消去するだけ。 Data-F…

Packageの名前を動的に変更したい

#!/user/bin/perl use strict; use warnings; no strict; my $pkg_href = 'Foo::'; my $new_href = 'Bar::'; foreach my $symbol ( keys %{ $pkg_href } ){ *glob = $pkg_href->{ $symbol } ; if( defined &glob ) { *{ $new_href . $symbol} = \&glob ; } }…

Greasemonky & Google AutoPager

グーグルのページングが自動になるモンキーアプリ。ここに書いてあって、http://blog.h0u.net/?eid=668605ここにスクリプトがあって http://www.lifehacker.com/software/google/download-of-the-day-google-autopager-greasemonkey-252490.php ためしたら、…